
現在、キャンペーン中との事で、楽天モバイルのWiFi Pocket(rakuten wifi pocket)を購入しました。
こんな方にオススメです。
・簡単にWi-Fiに接続したい方
・契約の縛りがないポケットWi-Fiを使用したい方
・沢山インターネットに接続してデータ通信量を使う方

楽天モバイルのWiFi Pocket(rakuten wifi pocket) とは


rakuten wifi pocketの製品使用
色:ブラック / ホワイト
サイズ(高さ/幅/厚さ):94.5 x 61.2 x 17.1 (mm)
重量:約100g
連続待受時間:約300時間
連続通信時間:約10時間
バッテリー容量:約3,000mAh
テザリング:10台
SIMタイプ:標準SIM
付属品:ACアダプタ / micro USB Type-Bケーブル / クイックスタートアップガイド / バッテリー
rakuten wifi pocketの特徴
コンパクトで愛着の湧くデザイン


連続通信が約10時間
rakuten wifi pocketは、約3,000mAhのバッテリーを搭載しています。連続通信時間が約10時間可能となっており、長く使用することが可能になります。
使用している体感だと10時間は持たない印象です。(7~8時間くらいかと・・)
※連続待受時間は約300時間となります。
QRコードでスマートフォンと簡単接続
同時に10台まで接続可能
rakuten wifi pocketは、10台まで同時接続可能になっています。
※他社製品比較表
rakuten wifi pocketを購入するには
・楽天会員ログイン用のユーザーIDとパスワード(ない人は購入時に登録が必要です。)
・クレジットカードか銀行口座情報
・MNP予約番号(他社からのお乗り換えの方のみ)
※未成年の場合は、親権者の同意書が必要になります。
楽天のショップが近くにない場合や店舗に行くのがめんどくさい方はWEB状で購入してください。
使い方

標準サイズで、切り離さないと正常に動作しない場合があります。
ルーターへの接続方法
BAND3固定で回線を選択する事も可能

※「ユーザー名」と「パスワード」は、いずれも「admin」が初期値です。


※Rakuten「440 53」は、楽天パートナー回線(au)の認識番号なので、コレを選択するとパートナー回線にしか繋がらなくなります。
④使用する回線選択してください。(チェックをつける)
➄登録を押します。
⑥ネットワークをONにして完了です。
データ高速モードで上手く使う事でより便利に!!
楽天モバイルでは、データ制限モードを搭載しています。
OFFにするとパートナー回線エリアでは、高速通信をする事がなく低速(1Mbps)でrakuten wifi pocketを使用する事ができます。
パートナー回線エリアでは、月に高速通信ができるデータ通信量が決まっています。(国内5GB、国内2GB)上手に利用して、パートナ回線エリアでも毎月快適にrakuten wifi pocketを使用する事ができます。
データ高速モードの手順
1.楽天アプリの「my楽天モバイル」をダウンロードして、「my楽天モバイル」をクリックします。
2.左下のホームをクリックします。
3.画像の赤枠もデータ高速モードで、ONにすると高速データモードになり、OFFにすると高速データモードではなくなります。(青色になればONで灰色になればOFFです。)

SDカード対応でネットワークで共有可能
rakuten wifi pockeはmicroSDカードを差し込む事で、rakuten wifi pockeの中のmicroSDカードにデータを保存できます。microSDカードに入ったデータをネットワーク環境でデータを共有する事が可能になります。
使い方
1.ブラウザに「http://192.168.0.1」を入力します。
2.ログイン画面の「ユーザー名」「パスワード」を入力しログインする。
※「ユーザー名」と「パスワード」は、いずれも「admin」が初期値です。
3.左上のSDカードをクリックします。
4.左のSDカードをクリックします。
5.データがある場合は、状態に「使用可能なSDカードが挿入されています。」が表示されます。
6.モードを「HTTP共有」で適用。(モードがUSBの場合はUSBでデータを取り組む事が可能です。) HTTP共有する事でSDカードにアクセス可能になります。
7.HTTP共有設定で、共有設定を有効にするを選択。共有ファイルでSDカード全体かカスタムを選べます。カスタムの場合は、パスの共有を記入してください。


・スマートフォンのデータ容量が、いっぱいの場合にデータ保存先の倉庫として使用する。
スマホの画面からデータ利用量を確認

それ以外でも、rakuten wifi pocketの繋がりが悪いときがある場合は、以下の記事を参考にしてください。
これにより、電波環境の悪い屋内や楽天回線エリア外でも、楽天回線をご利用いただけるとの事です。
回線速度について

WEBページやLINEなど:128Kbps〜1Mbps
youtubeやストリーミング動画:6~9Mbps
WEB会議ツール:10Mbps
※4K動画の場合は、20Mbpsになります。
・動画視聴・音楽の再生30ms以下
・ウェブサイト、SNSの閲覧50ms以下
料金について

・3GBまで:980円/月(税込1,078円)
・20GBまで:1,980円/月(税込2,178円)
・無制限:2,980円/月(税込3,278円)
※支払いは、楽天ポイントで支払う事も可能です。

デメリットについて
唯一のデメリットを上げるとするならば、楽天回線とパートナー回線が切り替わる瞬間が、通常だとわからないので、気づいたら、パートナー回線を使用しすぎていて、月末までパートナー回線が使えないなどのデメリットはあると思います。不安な方はデータ高速モードを上手につかいましょう。
充電できないなどのトラブルも!?
初期不良や使用環境、接触不良などが原因だとおもわれます。
口コミ
rakuten wifi pocketの購入者の声をツイッターで探してみました。無料なので、契約している方が多いように見受けられます。とりあえず使ってみようで使うのもアリですね。
楽天 WiFi Pocket
やっとget👍️一年間無料👍️
旦那さん、ケース(?)
縫ってくれたけど…
サイズピッタリ過ぎて出し入れがギチギチ(笑)
旦那さん「きちんと測ったのになぁ😂」
再度、作成中👍️ pic.twitter.com/uZO3V49sNF— miya_yoshi (@mm82721705) March 12, 2021
楽天WiFi Pocketにして、auをpovoにしました!
基本Wi-Fiに繋いでるんですが全く不自由ないですね!楽天は7日までに申し込めば1年間無料だし、povoも安いし良き!
携帯代が毎月基本1万6千円くらいかかってるから、こりゃー安くなるな!#楽天 #悪くない#楽天パンダ #可愛いし pic.twitter.com/2zlx5QL2LV
— 長島ミスター忠 (@drumertadashi) April 5, 2021
先月申し込んだ、楽天WiFi Pocketがやっと届いた🐼🐾
自宅は楽天回線圏外だけど、1年間無料だからとりあえずお試し😊 pic.twitter.com/ERB8vSqzZX— なつくら(=^.^=)♪.໒꒱· ゚ (@nana_nakayama) January 9, 2021
感想
私自身は購入して大変満足しています。日常で得に不満もなく使用できています。
rakuten wifi pocketを購入したので、使用しているスマートフォンの料金プランも安い金額のプランに変更しました。
まとめ
楽天モバイルのポケットWi-Fiは現状キャンペーン中で、本体台が実質無料、事務手数料無料、最初の3カ月間は通信料無料で購入ができます。解約手数料も無料です。
ぜひご検討していてはいかがでしょうか。それでは!!
コメント
[…] […]
[…] 楽天モバイルのWiFi Pocket(rakuten wifi pocket) 購入【購入者レビュー】楽天WiFi Po… 楽天WiFi Pocket(rakuten wifi pocket) スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 30代の男性家電ブログをフォローする 30代の男性家電ブログ […]
[…] WiFi Pocket」】 楽天モバイルのWiFi Pocket(rakuten wifi pocket) 購入【購入者レビュー】楽天WiFi Po… […]