ソフトバンクエアーはゲームで使用できるのは!?

ソフトバンクエアー

 

ソフトバンクエアーはゲームで使用できるのかについてです。

 

ソフトバンクエアーを購入するメリット

ソフトバンクエアーを使用するメリットは、光回線とは違い使用するのに工事が必要なく、
すぐに使用できることがメリットになります。

また、一般的なポケットWi-Fiとは違い月の容量制限がない事もメリットです。

ソフトバンクエアーはゲーム利用には向いていない

ソフトバンクエアーは、以下の理由からゲームには向いていません。

 

回線の通信速度が安定していない

オンラインゲームに必要な通信速度の目安は約30Mbpsです。

ソフトバンクエアーでは、公表されている回線速度では、
充分に通信速度には達しています。

機種 通信速度
Airターミナル 下り最大110Mbps
Airターミナル2 下り最大261Mbps
Airターミナル3 下り最大350Mbps
Airターミナル4 下り最大481Mbps(一部エリアで962Mbps)
Airターミナル5 4Gの場合:下り最大838Mbps
5Gの場合:下り最大2.1Gbps

 

ですが、実際に測定してみると私が持っているソフトバンクエアー4で測定しましたが、ゲームの推奨する速度には至っていませんでした。

【実測値】
測定場所:東京都墨田区
測定時間:14時
回線速度:下り速度21Mbps  上り速度1.4Mbps    ping値110ms
ソフトバンクエアー回線速度 14時
もしソフトバンクエアーでゲームを行う場合でも、できる限り最新の機種でゲームをする事をオススメします。

 

 

速度制限がある

ソフトバンクエアーにデータ容量の上限はなく、無制限でインターネットが利用可能です。

しかし、利用者が集中する時間帯(夜間など)や、大量のデータ通信をおこなってしまうと回線のパンクを防ぐため、ソフトバンクが意図的に速度を低下させることがあります。

しっかりとした性能を出す事ができない恐れがあります。

常に安心しながらオンラインゲームをする場合には、ソフトバンクエアーはオススメできません。

 

Ping値が高い

理由としては、ソフトバンクエアーはping値が高くてゲームでは不向きになります。

一般的にゲームでは、ping値が30~20ms以下とされています。ping値が低いとラグがなくなり、サクサクゲームができます。一方ping値が高いとラグをあり、動きがカクカクになります。

 

ソフトバンクエアー × Airターミナル5の通信速度レポート(4327件)
平均Ping値: 42.41ms
平均ダウンロード速度: 79.67Mbps
平均アップロード速度: 7.77Mbps
※ 直近3ヶ月に計測された3108件のソフトバンクエアー × Airターミナル5の測定結果から平均値を計算しています。
2022年3月21日時点

ソフトバンクエアーでは、ゲーム推奨値のping値より、ping値が高い数字となるため、
オンラインゲームをする上では、あまり適さないものとなります。

 

ソフトバンクエアーでゲームをする場合

ソフトバンクエアーでゲームをする場合に有効な方法を紹介していきます。

まだ行っていない場合は、是非試してください。

ソフトバンクエアーでゲームをする場合は有線接続がオススメ

ソフトバンクエアーでオンラインゲームを行う場合は、有線を使用した方が通信が安定するので、オススメです。

 

有線を使用してゲームができる「Nintendo Switch」や「プレステ4」、「プレステ5」は有線接続でのゲームをオススメします。

ソフトバンクエアーへの接続を5GHzに切り替える

ソフトバンクエアーは「2.4GHz」と「5GHz」という2つの周波数帯を使えます。

5GHzの方が2.4GHzよりも通信速度が速いです。

5GHz:この周波数帯を利用している機器が少ない為干渉を受けにくく、安定して通信が出来ます。あまり遠くには電波が届かず、通信が極端に不安定になる場合があります。

ソフトバンクエアーを窓際に置く

ソフトバンクエアーを置く位置は、窓際が望ましいです。

家の中では、窓際が電波が良く窓際に置くことで通信の安定性が見込めます。

設置位置の参考場所
・ルーターの設置場所を床上から1m以上離す。
・窓際に設置する、他の窓際に置いてみる。(窓から30~80㎝が理想との事)
・壁から30cm以上離す。(電波が反射してたくさんの電波がAirに届く)
・TV等の大きな物の裏側などに設置してあれば、移動させる。

 

光回線がゲームではオススメ

ゲームでは、通信速度が安定してかつping値が低い光回線がオススメになります。

私の家ではNTTフレッツ光を使用していますが、ping値がソフトバンクエアーと比べ物にならないくらい低い数値です。(レイテンシーがping値にあたります)

 

 

基本的にどの光回線を利用してもゲームには問題なく使用できますが、

NUROの光回線が最も回線速度が高いです。

 

それ以外の光回線は、現状使用しているスマホのキャリアに合して、同キャリアの光回線を契約して、お得に光回線を使う事がオススメです。

・速度重視なら、NUROの光回線がオススメ

・価格重視なら、自分が使用しているスマホのキャリアと同じキャリアの回線がオススメ

まとめ

・ソフトバンクエアーはゲームには不向き。(ソフトバンクエアーの古い機種だとそもそもゲームが難しい)

・ゲームには光回線がおすすめ

 

 

タイトルとURLをコピーしました