メルカリの梱包がひどい!?実例と梱包方法を紹介

メルカリ

今回は、メルカリの梱包について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

本当にあったメルカリでの梱包

本当にあったメルカリでの梱包を紹介していきます。
ひどいと言われている梱包は、梱包が雑であったり、水濡れ対策ができていないなどです。
それぞれ紹介していきます。

そもそも梱包されていない

 

 

商品にそのまま伝票を張っている方がいました。梱包しないまま送るのは、流石にトラブルになりますので梱包をする必要があります。

梱包のサイズがあっていない

 

梱包のサイズが商品にあっていないケースです。サイズがあっていないと商品の破損や水濡れの原因になります。しっかりと商品にあったサイズで梱包をしましょう。

また、商品に対して大きすぎる段ボールなどもイメージが悪いのでやめましょう。

 

水濡れの対策がされていない

 

水濡れ対策ができていないせいで、商品が濡れてしまうトラブルが発生してしまっています。
商品の価値が下がってしまう事や、故障にもつながってしまいます。

 

割れ物なのに緩衝材が入っていない。

 

 

割れ物を送る場合は、しっかりと梱包をしないと商品が割れてクレームになります。
また、返金対応をしないといけなくなるので、手間ばかり増えてしまう可能性があります。

商品が取り出しづらい

梱包を行うのは良いですが、めちゃくちゃな梱包をすると購入者の手間が増えます。

過度な梱包はやめといた方がよいです。

プライベートで使用した物で梱包する

自分の家で使用したタオルなどを梱包材として使用するのはやめましょう。

相手からすると見知らぬ人の体液や臭いがついているもので商品が包まれて送られてくると嫌悪感を感じてしまいます。

 

 

梱包がひどいとクレームを引き起こす

当然ですが、梱包がひどい事でクレームを引き起こしてしまいます。せっかく努力して出品して購入までたどり着いても梱包が酷いことで最悪の場合返品対応させることもありえます。

 

さらに購入後の評価で、マイナスの評価を付けられる恐れがあり、その後の自分のメルカリでの販売活動にも悪影響を及ぼします。

最悪のケースとして、低評価が重なると「悪質なユーザー」と判断され、アカウントが削除される可能性が高くなります。

 

梱包方法と対策について

梱包による問題を起こさないように、梱包の方法や出品する際の対応方法について紹介していきます。

 

 

 水濡れ対策を行う

メルカリの郵送物はポストに入っていたりなどするケースが多いにあり得ます。

その場合に何の対策もしていないと当然雨で商品が濡れてしまいます。

ポリ袋やメルカリ専用のフィルムケースなどで商品を包み水濡れ防止対策を行いましょう。
フィルムで包む事で、段ボールに引っかかる事も防げます。

スーパーの袋やゴミ袋を使用するのは心象が良くないので、やめましょう。

 

しっかりと緩衝材に包もう

まず言える事ですが、割れ物だろうがなんだろうが緩衝材にしっかりと包んで送りしましょう。
業者からの送り物で緩衝材がついていないケースはほぼないかと思われます。

緩衝材は、100円均一でも売っていますし、そんなに高い物ではありません。
なのでしっかりと緩衝材をまずは巻きましょう。

また、めんどくさがって商品をまとめて梱包はせずに商品を個別でそれぞれ緩衝材に包みましょう。

使いかけのタオルなどを緩衝材がわりにするのは、心象がよくないので使用するのはやめましょう。

 

割れ物に該当する商品の一例
食器全般、スマホ、ガラス用品、CD、鏡など

出品代行を依頼する

とにかく梱包作業がめんどくさいと思う方は出品代行を使用するのも一つの手だと思います。
上手くできなくてクレームになるとその後のメルカリでの評価にも影響が出てきてしまいます。

 

公式のメルカリのサービスである「あとよろメルカリ便」を使用する事で商品在庫の管理と梱包から発送までを代行していただけます。

 

 

外部のサービスでは、「マカセル」という代行サービスがあります。
メルカリでは出品代行は禁止されていますが、ヤフオクなら問題なく使用可能です。

面倒なフリマアプリへの出品を代わりに!【マカセル】

事前に購入者に梱包状況を報告する

出来れば、購入してくれたお客様に事前にどのような形で梱包したかを教えてあげる事が親切な対応だと思います。受けても安心して商品の到着を待つことができます。

以下のような文章で相手に送る前に梱包状況を報告しましょう。

この度はご購入頂きありがとうございます。雨対策としてフィルムで包み、緩衝材を巻いて段ボールに入れて送りします。

梱包する段ボールは製品サイズに合わせよう

梱包する段ボールはサイズが大きすぎる事で、段ボールの中の商品が安定せずに破損に繋がる以外にも配送料金が高くなってしまいます。

送る商品のサイズにあった段ボールを使用する事で、商品の破損防止や配送料金の節約につながるので、注意して梱包しましょう。

らくらくメルカリ便の梱包サイズでの料金

以下、らくらくメルカリ便の配送料金になります。

※送料は、 包装資材を含めた荷物の縦、横、高さの合計と重さ によって異なります。

サイズ(重さ)  料金
60サイズ (2kgまで) 700円
80サイズ (5kgまで)  800円
100サイズ (10kgまで) 1,000円
120サイズ (15kgまで) 1,100円
140サイズ (20kgまで) 1,300円
160サイズ (25kgまで)  1,600円

 

また、他の配送業者でも、段ボールのサイズや重さによって料金が変わっています。

 

・ヤマト運輸

 

・郵便局

 

・佐川急便

 

まとめ

・梱包は、しっかりと緩衝材を使用する。適切な段ボールに入れる(資材は100均で購入する)

・使い古した、スーパーの袋やタオルなどは使用しない。

・梱包ができない場合は、業者に依頼する。

・事前に購入者に連絡をいれてあげる

・梱包がひどいと低評価を入れらる今後の販売活動に影響を及ぼす

・自分が購入者だとして、届いた時に嫌に思わないように梱包する

 

 

面倒なフリマアプリへの出品を代わりに!【マカセル】

タイトルとURLをコピーしました