炭酸水を作るメーカーsodastremのスピリットを購入しました。
今回私が買ったのは、手動式のタイプになります。
こんな人にオススメの商品
ソーダストリームのスピリットは以下の方にオススメの商品です。
・料理にも炭酸を使う方
・ゴミを捨てる頻度を少なくしたい方
・炭酸の濃度を調節したい方
sodastremとは
ソーダストリームは世界に毎年約20億リットルの炭酸水を提供している
世界N0.1の炭酸水ブランドです。
水以外は炭酸を入れる事ができなく、
ガス管一本で60L分の炭酸水が作れます。シリンダー式と言われるタイプの炭酸水メーカーです。
手動タイプから自動タイプまで幅広く商品を揃えています。
商品スペック
商品詳細
商品特徴
●スリムなデザインが人気の手動モデル。
●普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカー。簡単な操作で、楽しく誰でもお好みの強度の新鮮な炭酸水がお楽しみいただけます。
●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。
●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。
●ボトルはスタイリッシュなヒューズボトルを採用。
●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。内容
ソーダメーカー本体 x 1
ガスシリンダー60リットル用 x 1
専用1L ヒューズボトル(キャップ付き) x 1
専用0.5L ヒューズボトル(キャップ付き) x 1
取扱説明書 x 1
ユーザーライセンス x 1
ソーダメーカー保証書 x 1
本体詳細
サイズ(約):W13.0×D18.5×H42.0cm
重量(約):1,100g
素材:プラスチック、アルミニウムガスシリンダー詳細
内容:ガスシリンダー(高圧液化二酸化炭素) x 1
内容量:約410g
ボトル詳細
Fuse 1L ボトル (満水容量1,010ml、適正容量840ml)
Fuse 0.5L ボトル(満水容量623ml、適正容量455ml)
素材:ペット
使用するまでの組み立て方
使い方
ガス交換のタイミング
交換方法
交換価格:2,160/本(税込み)
使用してみて
また手動式なので、電動式とは違い置く場所を選ばなくていいのも良いところです。
一方デメリットとしては炭酸ガスの注入が手動なので、炭酸ガスを入れすぎてします可能性があります。
まとめ
・毎日炭酸水を飲む人にオススメ(500mlを約18円で炭酸水を飲む事が可能)
・ペットボトルのゴミがいらなくなる
・手動式は置く場所を選ばない
コメント